top of page
9 - コピー.jpg
広島県でNO.1を目指す
ガレージ・作業場・小規模倉庫・ユニット・トレーラーハウス建築専門店
SAYA UNIT BOX

こんなお悩みはありませんか?

・ 土地はあるが倉庫の建築方法がわからない
・ 土地の調査や申請手続きが面倒
・ 他社の見積もりが高すぎる工期が長すぎる
・ 自分のニーズに合った建物のイメージがわかない
2_edited.png
4.png
悩む人.png
\そのお悩み全て /

SAYA UNIT BOXが解決します!

ガレージ・作業場・小規模倉庫・ユニット・トレーラーハウス建築専門店だからできる、スピード対応と満足価格をご提供します。お客様のニーズに合わせた多種多様な商品ラインナップで、理想の空間を実現します。

SAYA UNITシリーズ

ユニットハウスは、カスタマイズも容易で快適な住宅空間、移動の自由度が高いです。

スクリーンショット 2025-04-15 11.36.35.png

ユニットハウスは、カスタマイズも容易で快適な住宅空間、移動の自由度が高いです。

叶えたい暮らしの夢も、事業の夢も。

ユニットハウスなら、自在に仕立てられます。機能美が映えるスクエアなフォルムのユニットハウスは、耐久性はもちろん、カスタマイズも容易で移動の自由度が高く、リユースもできるなど環境にも優しい構造です。これまでの住宅建築で培った設計力、デザイン力、施工力、そして遊びゴコロをくすぐるスパイスを効かせて、お望みの場所に自由でスタイリッシュな空間を創出します。日本の建築基準法にのっとって建築専用コンテナとして製造されたコンテナを使用します。

4_edited.jpg

ユニットハウスの内装は自在

ユニットハウスの内装は、カスタマイズすることもできます。スタイリッシュなリゾート空間を演出できるため、日々の喧騒を忘れてリラックスしたい人に向けた宿泊施設に最適。SNS時代にぴったりの映えるデザインは、商業施設においても抜群の集客効果を発揮します。

17.jpg

レイアウトは自由自在

例えば一つのユニットハウスを、オフィス・飲食店・別荘・美容サロン・倉庫など小さな隠れ家・子供部屋・趣味の部屋などに使ったり、複数のユニットハウスを組み合わせて独自の建築物をつくることもできます。レイアウトパターンは無限にあり、横に並べたり「コの字型」に配置したり、あるいは積み重ねて二階建ても作れます。窓や開口部も自由にレイアウトでき、ウッドデッキを設けることも簡単。

14.jpg

ユニットハウスに設置できる設備類

電気やガス、水道、空調設備など、一般的な建物に付けられる設備はコンテナハウスにす
べて設置できます。キッチン、浴室、トイレなども取り付けることができ、要望にあわせ
て対応できます。

15_edited.jpg

コンテナハウスの固定資産税

コンテナハウスは建築物にあたるため、固定資産税の対象です。コンテナハウスそのものには建物の固定資産税が、設置している土地が自分の資産であれば土地の固定資産税も発生します。

6.jpg

ユニットハウスに設置できる設備類

電気やガス、水道、空調設備など、一般的な建物に付けられる設備はコンテナハウスにすべて設置できます。キッチン、浴室、トイレなども取り付けることができ、要望にあわせて対応できます。

10_edited_edited.jpg

デザインから建築まで一貫して対応

国土交通省が建築物と規定しているコンテナハウスは、建築基準法などの法律に従って建てなければなりません。適合しないものは違反建築物とみなされ、是正などの指導や違反の程度によっては撤去命令や使用禁止が出る可能性もあります。建築基準法第 6 条に従い、建てる前には管轄の自治体に建築確認申請を行い、確認済証の交付を受ける必要があります(一部例外あり※)。住居だけでなく事務所や店舗などの場合も同様です。建築基準法第20条は構造耐力について規定されており、単に敷地内にコンテナを置いただけでは条件を満たしていないため、この状態で店舗を開いたりすると違法にあたります。私たちは、法に適合したコンテナハウスを設計・建築することはもちろん、書類作成・自治体への申請・手続きを含めた建築確認申請のサポートも行っています。
※都市計画地域及び準都市計画市域に含まれない場所で、平屋かつ延べ面積が200平方メ
ートル以下の場合には建築確認が不要。

商品ラインナップ

特徴

​お取引の流れ

ご契約後の流れ

bottom of page